top of page

【ロボ団前橋校】6/7授業報告

更新日:16 時間前

こんにちは!ロボ団前橋校の林です。

本日から、いよいよ前橋校でも『INNOVATOR_NEXT』が始まりました!

本格的にPythonを学びたい子どもたちへ、将来役に立つプログラミングのスキルやアルゴリズムといった論理的思考力が身に付くように、一所懸命に頑張ります!


初回の講義では、Pythonをコーディングするための統合開発環境(VisualStaudio Code)

の構築から学習を始めました。

また、関数の定義やforループ、変数と型変換について取り扱いました。


子どもたちの真剣な眼差しから授業に対する熱意をうかがい知ることができ、講師としても授業に熱が入りました!

気が付け、あっと言う間に授業終了の時間。もっともっと、沢山伝えたいことがあります。


来週も引き続き、子どもたちと一緒に頑張ります!!



ーーーーーーーーーーーーーーーー


ロボ団では、これからも子どもたちが「できた!」という成功体験を積み重ねながら、プログラミングの面白さに夢中になれるような授業を提供していきます。


ロボ団前橋校でプログラミングの楽しさを体験してみませんか?

ロボ団前橋校では、随時授業体験会を実施しています。今回のタートルグラフィックスのように、プログラミングを遊びながら学べるユニークなカリキュラムで、お子様の「考える力」「創る力」を育んでみませんか?

興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください!





 
 
bottom of page