こんにちは!
ロボ団前橋校の高橋です♪
今日はCHALLENGER(チャレンジャー)クラスの授業を行いました☺
木曜チャレンジャークラスには2年生~4年生のこどもたちが毎週楽しく通っています!

LESSON1ということで、パソコンを使ってロボットの前進や後進をプログラムします♪
まずはレッスンがスタートしたと同時にみんなでロボ団の目標を書きました!

みんな思い思いの目標を書いてくれました☺
目標達成できるように、一生懸命がんばろうね!!!
目標を書いた後は、ロボット作りです!

今日は消防車ロボットを製作しました。チームごとに改造したりしてそれぞれの消防車ロボットをつくりました!

ロボットが作り終わった後は、プログラミングです!
まずは、パソコンやマウスの準備から♪
自分の座っている席のパソコンやマウスをきちんとセッティングします!

準備が終わったチームからプログラミングスタートです!!
スタートからゴールまで正しい距離で進めるでしょうか??

みんなトライ&エラーしながら頑張っていました!!

最後にはチームごとにロボットとプログラミング発表します!
そして、発表後にはレッスンの感想発表やロボットばらしをします!
感想発表の時間では、多くの子が手を挙げて大きな声で発表してくれました♪
日に日にみんなの前で発表するスキルがアップしています!!
次回は、パソコンの使い方はもちろん、ロボットの向きを変えたり少数を使ってロボットを制御していきます♪
【ロボ団前橋校】授業体験のお知らせ
ロボ団前橋校では随時授業体験を受け付けております♪
下記リンクより、お申し込みください♪