top of page
検索


【こどもデザインアカデミー前橋校】 模写に挑戦してみよう!
みなさん、こんにちは! ヨスガノアです!今週もみんなで楽しくイラストの描き方を学んでいます!! 今週は前橋校で体験会を実施しました。 顔の描き方のコツと模写をするときのコツを学びました! 推しの顔が描けてとてもうれしそうでした! ★ポイント ・目と目の間は一個分です!模写をするときもある程度質感や各パーツの綺麗な配置を知っておくとよいです! ・模写をすることによって、トレンドの描き方、好きな絵柄の描き方が学べるのでなかなか上達しないな…もっとこの人みたいに描けるようになりたいな…といったときにチャレンジしどんどん吸収しましょう! ★最後に 新しい仲間、大募集中です! 「絵を描くのが好き!」 「もっと上手に描けるようになりたい!」 そんなお子様をお待ちしています! プロのイラストレーターを目指すお子様から、絵を描くことが好きなお子様まで、それぞれのレベルやライフスタイルに合わせてレッスンをご受講いただけます。 8月から新規開講しておりますので、お気軽にお問い合わせください! 無料体験レッスンも実施中! 「どんなレッスンか一度見てみたい」 「うちの子
10月26日読了時間: 2分


【こどもデザインアカデミー前橋校】 手の描き方②
みなさん、こんにちは! ヨスガノアです!今週もみんなで楽しくイラストの描き方を学んでいます!! 今週は手の描き方の第二回です! 今週は手首、指の動きを学びました! しっかり観察して丁寧に描いていきましょう! ★ポイント ・手首を曲げるときは小指側のほうが大きく動き下げるときの方が大きく動きます。 ・指はそれぞれ内転、外転します。 ・指は第2関節が動きます 自分の絵に違和感を感じた時、知識があると解決することがあります! 関節などの可動域を覚えましょう! ★最後に 新しい仲間、大募集中です! 「絵を描くのが好き!」 「もっと上手に描けるようになりたい!」 そんなお子様をお待ちしています! プロのイラストレーターを目指すお子様から、絵を描くことが好きなお子様まで、それぞれのレベルやライフスタイルに合わせてレッスンをご受講いただけます。 8月から新規開講しておりますので、お気軽にお問い合わせください! 無料体験レッスンも実施中! 「どんなレッスンか一度見てみたい」 「うちの子に合うかな?」 少しでもご興味のある方は、ぜひ一度無料体験レッスンにお越しくだ
10月17日読了時間: 2分


【こどもデザインアカデミー前橋校】 手の描き方①
みなさん、こんにちは! ヨスガノアです!今週もみんなで楽しくイラストの描き方を学んでいます!! 今週から手の描き方のレッスンを始めます! 手、とても難しいですよね… 難しい理由は角度を変えた時の見え方、指の長さ、可動域など情報量が多く考えることが多いからだと思います。...
10月9日読了時間: 2分


コントラポストを学ぼう!
みなさん、こんにちは! ヨスガノアです!今週もみんなで楽しくイラストの描き方を学んでいます!! 今週はコントラポストについて学びました! ★コントラポストとは 人体を美しく見せるポージングです! 体重が片足にかかっていて、肩と腰のラインが反対になっています。...
10月5日読了時間: 2分


【こどもデザインアカデミー前橋校】 体のバランスを学ぼう!!②
みなさん、こんにちは! ヨスガノアです!今週もみんなで楽しくイラストの描き方を学んでいます!!今週は体のバランスの復習です! 今週はみんなに立ち絵を描いてもらって、バランスよく描けているかチェックしました! みんなの上達が感じられてとても嬉しかったです! ★ポイント...
9月19日読了時間: 2分


【こどもデザインアカデミー前橋校】 体のバランスを学ぼう!!
みなさん、こんにちは! ヨスガノアです! 今週もみんなで楽しくイラストの描き方を学んでいます!! 今週は体のバランスについて学びました! ★ ポイント 私が体を描くときに意識している上半身、下半身、腕の比率の比率です! 体の比率を覚えて描くことでバランスの良い人体を描くこと...
9月14日読了時間: 2分


【こどもデザインアカデミー前橋校】 髪の毛を描いてみよう!!
みなさん、こんにちは! ヨスガノアです! 今週もみんなで楽しくイラストの描き方を学んでいます!! 今週のテーマは 「髪の毛の描き方」 です! 様々な種類の髪型がありますが、どんな髪形でも意識していることは同じです! 今週の資料(ヨスガノア制作)です! ★ ポイント...
9月7日読了時間: 2分


【こどもデザインアカデミー前橋校】 横顔を描いてみよう!!
みなさん、こんにちは! ヨスガノアです! 今週もみんなで楽しくイラストの描き方を学んでいます!! 今週のテーマは 「横顔を描いてみよう」 です! 様々な角度から描けるとで表現の幅が広がりますし、イラスト制作がもっと楽しくなります!...
8月20日読了時間: 2分


【こどもデザインアカデミー前橋校】8月新規レッスンスタート✨
みなさん、こんにちは! こどもデザインアカデミー前橋校です! 8月より、ついに第1回のレッスンがスタートしました!新しい仲間を迎え、ワクワクした雰囲気の中、みんなで楽しく学んでいます。 最初のレッスンでは、「顔を斜めから見た描き方」を勉強しました。...
8月14日読了時間: 2分


【授業報告】INNOVATOR_NEXT 第3回授業を実施しました(ロボ団前橋校)
こんにちは!ロボ団前橋校の林です。 6月21日、ロボ団前橋校にて「INNOVATOR_NEXT(イノベーター・ネクスト)」コースの第3回目の授業を実施いたしました。 本格的にPythonを学びたい子どもたちへ、将来役に立つプログラミングのスキルやアルゴリズムといった論理的思...
6月23日読了時間: 3分


【ロボ団前橋校】6/14授業報告
こんにちは!ロボ団前橋校の林です。 INNOVATOR NEXTの第2回目の授業を実施致しました。 本格的にPythonを学びたい子どもたちへ、将来役に立つプログラミングのスキルやアルゴリズムといった論理的思考力が身に付くように、一所懸命に頑張ります!...
6月15日読了時間: 4分


【ロボ団前橋校】6/7授業報告
こんにちは!ロボ団前橋校の林です。 本日から、いよいよ前橋校でも『INNOVATOR_NEXT』が始まりました! 本格的にPythonを学びたい子どもたちへ、将来役に立つプログラミングのスキルやアルゴリズムといった論理的思考力が身に付くように、一所懸命に頑張ります!...
6月8日読了時間: 2分


【ロボ団前橋校】6/4授業報告
こんにちは!ロボ団前橋校 教室長の高橋です。 本日は、ロボ団の 年長さん向け新クラス「ワンダークラス」 が、いよいよスタートしました!初めてのレッスンということで、子どもたちも少し緊張しながらも、瞳を輝かせて教室に来てくれました。...
6月4日読了時間: 3分


【ロボ団前橋校】6/1授業報告
こんにちは!ロボ団前橋校 教室長の高橋です。 ロボ団前橋校では今日から新学期!どのクラスもLESSON1がスタートしました♪ 本日はイノベータークラスの授業日!高度なプログラミングの世界に挑戦しました。 今日のテーマは、Pythonの「タートルグラフィックス」です。...
6月1日読了時間: 3分


【ロボ団前橋校】5/4授業報告
こんにちは!ロボ団前橋校の山本です😊 今回は、先日のADVANCEクラスのレッスンの様子をご紹介します。 ADVANCEクラス最後となるレッスンでは、プログラミングを学ぶうえで必要不可欠な『IoT( Internet of Things )』について勉強しました。...
2024年5月4日読了時間: 2分


【ロボ団前橋校】4/6授業報告
こんにちは!ロボ団前橋校の山本です😊 今回は、KINDERクラスのレッスンの様子をご紹介します。 対象年齢が年長さんのKINDERクラスは、プログラミングよりもロボット作りや実際に動かして遊ぶことを重視しているクラスです✨🤖...
2024年4月6日読了時間: 2分


【ロボ団前橋校】3/16授業報告
こんにちは!ロボ団前橋校の山本です😊 今回は、ADVANCEクラス・BEGINNERクラスのレッスンの様子をご紹介します。 この時期は、約1年間勉強してきた成果を発揮するためのミッションや課題に取り組むカリキュラムを中心としたレッスンを行っています。...
2024年3月16日読了時間: 2分


【ロボ団前橋校】3/9授業報告
こんにちは!ロボ団前橋校の山本です😊 今回は、BEGINNERクラスのレッスンの様子をご紹介します。 今月は、1ヶ月間を通して同じペア&同じコースにチャレンジする『チャレンジ月間』がほとんどのクラスで実施されます! ロボ団の公式大会で使われたコースとルールに則り、実際の大...
2024年3月9日読了時間: 2分


【ロボ団前橋校】3/2授業報告
こんにちは!ロボ団前橋校の山本です😊 少しずつ季節の変わり目を感じつつ、講師も生徒も花粉症に悩まされながら今日もがんばってレッスンに取り組んでいます…!🌳🤧 今回は、ADVANCEクラスのレッスンの様子をご紹介します。...
2024年3月2日読了時間: 2分


【ロボ団前橋校】2/10授業報告
こんにちは!ロボ団前橋校の山本です😊 今回は、BEGINNERクラスのレッスンの様子をご紹介します。 今月は、クラスみんなで協力してミッションに挑戦するスペシャル月間です! いつもはペアやソロで取り組んでいますが、今月のレッスンでは他のペアとチームを組んで作戦を立てながら...
2024年2月10日読了時間: 2分
bottom of page